びゃくやこう。

2006年1月29日 読書
今週はしんどかった〜。
飲み会3回(ウチ2回は一応合コンちっくなやつなり)

で、正直な感想として
普段初対面に近い人の相手をしているわけなので(営業だし)
プラベでも初対面の人相手に気を遣うことに激しく疲れました…
(や、多分3回もあったのがいけないんだけど)

でもでもおそるべし10ヶ月の営業力。
超人見知りの自分が普通レベルくらいにまで初対面の人と接することが出来ました。あんまうれしくないけどね。
疲れたし。

精神的ひきこもりなんです、あたい。


さあて、そんなひきこもりは久々に読書しましたよ、白夜行。

普段ドラマって見れなくて
これはたまたま初回だけ土曜日に再放送してて
「面白そう!だけど普段絶対見れないしなぁ」
と思って本買ってみることにしました

東野圭吾さんは分身を読んだことがあって
しかもあたしはもともと宮部みゆきさんとかすごい好きなので
これも面白く読めました。
(約6時間くらいで読めまっせ)

でもね、でもね

ドラマと小説で視点が違うからね、
小説では最後にはっきりする犯人がドラマでは最初に明らかになってたわけで…
再放送見ずに読んだらきっともっともっと面白かったと思います。

ドラマ、見たいなあ。


↓↓↓
ここのところ本を全く読んでいなかったので
久々に
むさぼるように
活字にしがみついてみました




なんていうか
あたしは気分転換のへたくそなヤツで
くだらないことでも
ず〜っと考え込んでしまうので
なかなか気持ちの切り替えが出来ないのです

何かに夢中になれれば
一時的にでも思考を停止できるので
何かないかなぁって思って
一気に読んでしまいました
(もともと読むスピードは早い)

結果として
春樹さんの文章は嫌いじゃないので
良かったです


友達と会うのもなんか違う気がして
かといってそれ以外に頼れる存在なんて無くて
時折
何とも言えない気分になるんです

そういうときは
家に一人でいるのが辛くって
なるべく逃避する
大学の頃はひたすら自転車こいだり
外に出かけたり

この三日間は
買い物行ったり散歩したり
ミスドに行って読書してました

ただ単にその場を楽しむだけの
友達とつるんでたときは
それはそれで
良い気分転換になっていたけど
今はみんなそれぞれ遠くに住んでいるし

仲の良い女友達と会うとなると
しゃべることがプレッシャーになるし
(これは20年の付き合いのある友達でも感じる)

だから無条件に頼れる人が欲しくなる
それはトモダチではなく
彼氏とかそういった存在なんだと思う
前は自分のそういう感情を認めたくは無かったんだけど

言葉として適切かわからないけど
ただただギュっとしてくれる人が欲しくなる

このところ恋とか愛とか無縁なのです

でもさーでもさー
毎日朝7時に家を出て
夜11時に帰ってくるような生活で
出会いなんてあるのかって考えると
無性に不安になるわけですよ!
結婚願望とか無いけど
それでもやっぱり恋愛はしたいわけで。

でも今のあたしが必要としているのは
依存できる相手なのかなぁ…?

結果として
ねじまき鳥とは全く関係のない日記でした。
fu

最新の日記 一覧

<<  2025年6月  >>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293012345

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索